運用の流れ


STEP.01デザイン選定
STEP.01デザイン選定
-
パターンブックからデザインを選定
-
業種別にベーシックなものからデザイン性の高いアイテムまでご用意しております。
-
各サイズ・機能性もご確認頂けます。

STEP.02生地選定
STEP.02生地選定
-
生地ブックからデザイン・業種にあった素材を選んで頂けます。
色に関してもブックから選んで頂くことが可能です。 -
人気の色に関しては、豊富に取り揃えております。

STEP.03付属の選定
STEP.03付属の選定
-
アクセサリーブックからお好みの付属を選んで頂くことができます。
ファスナードット釦穴釦パイピング -
その他の付属に関しても、ご相談ください。
上記資材に関しては、備蓄している物もございます。 サンプル作製期間短縮に繋がります。

STEP.04マーキング
STEP.04マーキング
無償 |
|
---|---|
上記の内、2箇所まで無償(個人名は除く) |
有償 |
|
---|
-
AIデータを頂けますとスムーズに作製工程へと進行ができます。
-
データがない場合は、現物やパンフレット等、印刷ベースから書き起こしデータ作成を致します。
-
オリジナルマークデザインの作成も可能です。

STEP.05デザイン決定
STEP.05デザイン決定
-
デザイン決定後、ハンガーイラストおよびスタイル画の提案を致します。
-
ユーザー様へのデザイン確認ならびにご提案書としてご活用頂けます。

STEP.06サンプル作製
STEP.06サンプル作製
-
デザイン決定後、サンプル作製致します。
サンプル作製費:会員価格
生地・デザインにより前後致します。
-
パターン作成期間が省かれるため、経費節約と期間短縮を実現。

STEP.07生産
STEP.07生産
-
コスト提示させて頂き、数量決定致します。
その後、量産品の生産を行います。
-
生産スケジュールに関して

STEP.08納品
STEP.08納品
-
ご希望に合わせた納品方法にご対応致します。

STEP.09アフターフォロー
STEP.09アフターフォロー
-
特寸者にも対応致します。
-
追加生産のご相談も承ります。
-
商品の保管に関しては、ご相談ください。